大崎上島町とは

仕事の充実×生活の豊かさ

テレワークの導入、ICT技術の発達により現在では働く場所を選ばないスタイルが定着しています。
「仕事の充実×生活の豊かさ」大崎上島町には心身ともにリフレッシュできる環境が揃っています。
・場所に縛られず自由に働くスタイル・ストレスフリーな通勤・地元の住民、事業者との繋がり・独特な伝統文化の満喫・豊かな文化が育む食文化 地元の伝統×異文化とのコラボレーション。
島の将来に向けて持続的な好循環を生み出せる方、働き方改革の一環として来町される方を大崎上島町は歓迎いたします。

大崎上島町

人口 7,046人(R2年4月現在)
世帯数 4,106世帯(R2年4月現在)
面積 43.11km2
主要産業 農業・漁業・造船・鉛精錬

アクセス

大崎上島は、橋のつながっていない瀬戸内の島です。
フェリーに乗船し、瀬戸内海のしまなみ風景を眺めながら過ごす船旅の時間。
対岸の5つ(安芸津港・竹原港・小長港・宗方港・今治港)の港から島内へアクセスできます。
広島空港から 約60分
広島駅から 約105分
竹原駅から 約40分
三原駅から 約70分
今治駅から 約75分